就労支援の開業についてのよくある質問
オーナー様のご不安を少しでも取り除ければと考え、詳しく記載させて頂きました。
弊社のどうしてもオーナー様に成功していただきたいという熱い気持ちをご理解してくだされば幸いです。
本気です。
そもそも「障がい者就労支援」って何ですか?
- 「障がい者総合支援法」に定められた就労支援事業の1つです。
- 一般企業などでの就労が困難な障がい者に対して就労の機会を提供し、作業等を通じて、知識・能力の向上を図る目的で行われている事業です。
- 利用者と事業者が雇用契約を結ぶ「就労継続支援A型(雇用型)」と、雇用を結ばない「就労継続支援B型」、企業などへの一般就労を希望し職場定着支援などを行う「就労移行支援」の3つが主にあります。
- 詳しくは下記をクリックしてください。
就労継続支援とは?
初期投資費用はどの程度かかりますか?
- 弊社では、開業日までの費用を「初期投資費用」、黒字転換するまでの費用やキャッシュフローも含めた金額を「総額投資費用」と呼んでおります。
- 1)「初期投資費用」について
弊社への加盟金、設立までのコンサルティング費用、許認可費用、開業日まで人件費、物件取得費内装、備品を含めて約800~1200万円です。
飲食店を開業する費用の数分の1程度ででき、また制度ビジネスであるため、1度黒字転換すると、継続的にまた安定的に十分な利益を見込めます。基本的に他のビジネスですと、1度黒字になっても時間の経過や季節によって赤字になってしまうことが多いと思います。
※物件取得費が1番大きな費用となります。ここをいかに抑えるかもポイントです。
- 2)「総額投資費用」について
総額投資費用としては、黒字化するまでに必要な手元資金のことです。「初期投資費用」+「800~1000万円程度」はご用意くださいとお願いしております。
国からの入金までのタイムラグや一定の赤字期間を見込んでおりますのでキャッシュフローとして800~1000万円を計上させて頂いております。このため、合計1800~2000万円と記載させて頂いております。この800~1000万円のほとんどは一定の赤字というよりも、国からの入金までのタイムラグの運転資金という意味で計上させていただきましたので当然、このお金は戻ってくる(マイナスではない)とお考え下さい。
それこそ、開業まででしたら800~1200万円あれば十分に開業できますが、他社様ですと、このキャッシュフローの部分を計算に入れないで、初期費用を低く見せているところも御座いますのでご注意ください。
ここまで充実した設立コンサルティング、またこの総額で行っているところはないと自負しております。是非、同業他社様とお比べください。詳細については、説明会で丁寧にしっかりとお伝えしますのでご安心ください。
尚、弊社では、日本政策金融公庫とも取引実績が御座います。現在のところ、ご融資を受けたいオーナー様は、皆様、審査は通っております。ただ、オーナー様に自己資金として700~800万円程度のご用意はお願いしております。
初期投資費用の回収にはどの程度の期間がかかりますか?
- 多くのオーナー様は約18~24か月で回収できております。最短では7カ月目には回収できたオーナー様もおります。
- ただ、弊社では、最初の1施設目に関しては18カ月間もしくは24カ月間で回収という形で計画を立てております。理由としては、オーナー様には複数の施設を運営していただきたいという考えからです。
- このため、2施設目のことを考えて1施設目はどうしても職員を多めに採用していただき、2施設目をスムーズに設立できるようにサポートさせていただいております。また、2施設目の物件取得費用等も1施設目の利益で補うように計画しておりますので、回収までの期間は当然長くなります。
- ※もちろん、1施設のみの運営も可能です。この場合の回収は非常に早いです。オーナー様のお考えにより、サポート体制を変えております。
黒字転換まではどの程度、かかりますか?
- 計画の段階では、開業後、6~8か月目とお伝えしております。どんなに遅いところでも、10か月目で黒字転換はしております。
- 多くのオーナー様は6か月目には黒字転換できております。早いところでは2か月目には黒字になったオーナー様もおります。ただ、弊社は多店舗経営していただくことを前提でサポートをさせていただいているため、オーナー様には職員を多めに配置するようにお願いしております。
- このため、人件費が若干多めにかかるため、約6か月目とご案内しております。
- もちろんですが、黒字転換するまでのキャッシュフロー等に関しては、総額投資費用の計算に入っております。
- このビジネスは、1度、黒字転換してしまうと、その後は継続的に黒字経営できます。
- 飲食店等の民間ビジネスと異なり、季節性や開業特需のようなものがなく、売上は基本的にどんどん上がっていくストックビジネスです。
なぜ、1店舗目は職員を多めに配置しているのですか?
- 多店舗経営・多角化経営を目指してほしいという考えがあるからです。ただ、それだけでは御座いません。
- 1施設目は絶対に失敗できないため、慎重に行いたいからです。他社様で、このビジネスでの失敗しているところの多くは、初期に人件費を削ってギリギリで運営したところだと考えております。最初はコミュニケーションが非常に大切になるビジネスですから、まだ慣れていない1施設目は十分な職員数で運営した方がオーナー様も障がい者の方々も安心して経営できると思います。
- 障がい者就労支援は、失敗したからすぐに撤退するということはよろしくないと行政は考えております。障がい者の方々が路頭に迷ってしまいます。許認可のビジネスとしては、例えば、「学校」があると思いますが、経営に失敗したからと言って簡単に撤退されては困ると思います。
- 十分な人員を配置しても利益が出るように国の制度設計ができておりますので(人件費は制度設計に入っております)、あまり気にしないでください。初期から経費を極限まで削減して利益を出そうという考えは間違っております。
- もちろんですが、「総額投資費用」に、多めの人件費は計上しておりますのでご安心ください。
なぜ、株式会社笑顔プロジェクトは複数店舗を推奨しているでしょうか?
- 目的意識の高い方、夢を持ってこのビジネスに取り組んでいただきたいからです。多店舗経営を推奨している本部は、なかなかないと思います。是非、夢を持ってこのビジネスに取り組んで下さい。
- また、このビジネスは、今まで以上に素晴らしい福祉事業を実現すればするほど、十分な利益が出るように制度設計されております。より素晴らしい福祉事業は本部の力だけでは実現できません。オーナー様と一緒に頑張りたいと思いますのでご協力お願いします。
オーナー様利益はどれくらい出ますか?
- イメージとしては安定すると月に80~200万円程度だとお考えください。
なぜ、こんなに利益が出るならば直営店でやらないのですか?
- 「資金」や「人材」の問題があるからです。
- 1)「資金について」
それこそ、一定の期間内に直営店のみで全国展開するとなると莫大な資金力が必要で、弊社だけの力では無理が御座います。
- 2)「人材について」
恥ずかしい話なのですが、弊社の最大の悩みは、「経営者目線」をもった人材の不足です。
- このビジネスは、「経営者目線」を持った方と「福祉目線」を持った方の両輪で成り立ちます。
「福祉目線」を持った職員は、求人雑誌やハローワークに掲載すれば集まります。しかし、「経営者」というのは、当たり前ですが求人雑誌で集めることができるものではございません。多くの職員の方々は福祉目線で一生懸命頑張って下さいます。ただ、福祉目線の傾向が若干強く、経営者目線という部分では弱いと感じる部分が御座います。
オーナー様にはどうしても「経営者目線」を持っていただかないといけません。福祉事業で御座いますが、利益を出さないとただのボランティア団体になってしまいます。どんなに良い福祉をしたからと言っても、利益が出ないから運営をやめたとなれば、障がい者の方々を路頭に迷わせ、本末転倒です。
また、障がいのある方々に、生産活動や一般企業へ就職することを目的に運営されているという部分も御座いますので、「成功させてやろう」、「稼いでやろう」というビジネス的なモチベーションやそのような運営能力・手腕が最終的には障がい者の方々へ好影響を与えます。
就労支援ビジネスは「オーナー様の成功」 = 「障がい者の方々の成功」になっている部分も御座いますので、経営的な視点がどうしても大切です。
このような福祉事業は、画一的なサポートではより良い素晴らしい福祉が実現出来ません。多様性が必要です。オーナー様ごとによって、福祉のとらえ方、素晴らしいと考えている福祉のあり方、実現する方法が異なっていても良いと私共は考えております。
開業したい地域で成功するか、調べて頂きたいのですが…。
- 開業する場所については、専門スタッフ2~3名体制で事前にマーケティングをしております。
成功するのが難しい場所では、大変申し訳御座いませんがマーケティング結果を伝え、お断りさせていただいているか、もしくは、お近くの地域でのご開業を提案させていただいております。
このビジネスのポイントは何ですか?
- スムーズに許認可を下すこと、これがとても大事です。是非、弊社にお任せください。
- 弊社では、現在100%、許認可が通っております。許認可も物件契約ができてから4~5か月後を目途に下ろすように進めております。
- その期間中に内装、備品、人材募集を完了させてしまうため、無駄な時間がかかりません。他社様ですと、許認可が下りるまで1~2年以上かかっている方も多いと聞いておりますが、これでは無駄な経費がかかります。
※例えば、家賃ですが、許認可を申請する段階では物件が決まっていないといけません。また許認可が下りるまでの間は借り続けないといけないと思います。この期間が短ければ短いほど無駄な経費はかかりません。
- 開業後は、制度に従って運営すれば、十分な利益は出るように制度設計ができておりますので、許認可を下ろすということがとても大切なことだと言えると思います。
- 他社様等で、許認可が下りなくて困っている・・・等のご相談も承っております。お気軽にご連絡ください。
なぜ、こんなに素晴らしいビジネスなのに他は参入しないのか?
- このビジネス自体が知られていないからです。皆様はこのビジネスを知っていたでしょうか?多くの方々に聞いてもこのビジネスは知らないと答えます。
- ただ、障がい者の方々にはこのビジネスは広く知られており、非常に需要が高いです。業界の現状・状況をクリックしてください。需要の高さがおわかりいただけると思います。
- また、このビジネスは参入障壁が高く、どのように「設立」、「許認可」、「開業」、「運営」したらよいかわからないからです。参入したいだけでは参入できないビジネスです。
一定のノウハウが必要です。
なぜ、大企業は参入しないのか?
- 法律上、大企業は参入しづらい仕組みです。もし行政の立場であれば、このビジネスに参入するのであれば、自分の会社の障がい者枠を増やしてください(自社の障がい者雇用率を上げてください)と言うと思います。
- また、大手と言えども、このビジネスを知らない企業様も多く、また知っていても運営するノウハウもないと思います。
株式会社笑顔プロジェクトでお願いすれば、許認可は大丈夫でしょうか?
- 専門スタッフをしっかりと配置しておりますので、現在のところ、100%許認可が下りております。
- 許認可取得ノウハウはもちろん、障がい者の方の募集の仕方等々の提供も行っております。「設立」、「許認可」、「開業」、「運営」等についてもしっかりとサポートさせていただいておりますのでご安心ください。
資金調達はできますか?
- 弊社では、日本政策金融公庫とも取引実績が御座います。
- 現在のところ、ご融資を受けたいオーナー様の100%が審査を通っております。オーナー様に自己資金として600~800万円程度のご用意はお願いしております。
成功しますか?
- 「成功」とは、オーナー様のとらえ方の部分がございます。
例えばですが、年収2000万円が成功と考える方、多店舗経営が成功と考える方、社会的な貢献が出来たら成功と考える方等々、オーナー様によって、成功のとらえ方が大きく異なります。
是非、オーナー様の「成功」をお話しください。弊社として全力でサポートできるか、またどのようなサポートができるかご相談できればと思います。できないことはできないとはっきりとお伝えします。
- 弊社は、画一的なサポートではなくオーナー様に合わせたサポート体制のため、オーナー様の考える成功を実現しやすい環境だと思います。是非、オーナー様がご判断ください。
物件選びに関しても相談に乗っていただけますか?
- もちろんです。どういう物件でなければいけないか、またどういう物件がよいか等、お伝えしますし、また最終段階では弊社専門スタッフが確認を行いますのでご安心ください。弊社のノウハウを余すことなくお伝えします。
「笑顔プロジェクト」の強みは何ですか?
- 「笑顔プロジェクトの強み・特徴」をクリックしてください。
直営の施設も複数運営しているため、業界に精通したスタッフがおり、許認可や設立開業はもちろん、開業後のコンサルティングについても自信が御座います。多くの専門のスタッフがおりますので、画一的なサポートではなく、オーナー様に合わせ、きめ細かく、さらに総合力でサポートできます。
なぜ、「開業まで」と「開業後」の2つの契約に分けているのですか?
- オーナー様の自由度を高めるためです。例えば、開業後は弊社のサポートを受けなくても・・・とお考えでしたら、「開業後」の契約は結ばなくても大丈夫です。ここまで自由に運営できる体制は弊社だけだと自負しております。
未経験でも大丈夫でしょうか?
- 全く問題ございません。現在、コンサルティングさせていただいているオーナー様は皆様、未経験からのスタートです。撤退は、1施設もございません。※黒字化・利益最大化コンサルティングは除く。
主婦ですがオーナーになれますか?
- 主婦の方はもちろん、20代のオーナー様、60代のオーナー様も活躍中です。年齢、経験は問いませんのでご安心ください。普通の感覚が大事です。
見学は出来ますか?
- はい、出来ます。
ただ、ご見学は真剣にご検討をお考えの方に限ります。とりあえず、ご見学・・・とお考えの方はご遠慮させていただいております。理由は、障がい者の方々のプライバシーを配慮していただきたいからです。
- 真剣な方は、是非、見に来てください。弊社の施設は、「好き・出来る・夢・興味を仕事にしちゃおう!!」を理念に掲げているため、様々なビジネスを障がい者の方々へ提供できております。こんなに様々な仕事を障がい者の方々へ提供できているグループはまず、ないと思います。その目でお確かめください!
申し込みからオープンまでどのくらいの期間がかかりますか?
- お申し込みから、開業まで最短で4~6か月間です。
- 物件次第という部分がございます。他社様でご開業しようとすれば、それこそ1年以上もかかる方も多いと聞いております。是非、弊社を試してみてください。
利益構造はどのようになっておりますか?
- 説明会で詳しくお伝えします。ただ、ここに関しては、弊社ノウハウになりますのでホームページ上で公開ということは控えさせていただきたいと思います。
- イメージとしては安定すると(約10カ月目以降)、月に80~200万円程度だとお考えください。
なぜ、「株式会社笑顔プロジェクト」は、就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労移行支援のすべてができるのですか?
- 弊社直営の施設では、A型、B型、移行型のすべての施設がございます。このため、すべてのノウハウがございます。地域性、オーナー様の状況・考え等により、どのような施設にしていければ良いか等を弊社よりご提案させていただきます。弊社のご提案力をお試しください。
障がい者就労支援ビジネスの強みを教えてください。
- 障がい者就労支援は、制度ビジネスであるため、しっかりと運営すれば十分な利益が出るように制度設計されております。また生産性のあるビジネスもできます。
- 1度黒字化していてしまうと、その後はずっと黒字であり、またストックビジネスですので、基本的に毎月売上が上がっていきます。粗利益率も30%程度であり、ほとんどのオーナー様は1~2年以内に回収できております。
世間では、なぜ、失敗する「障がい者就労支援」が多いのですか?
- 「障がい者就労支援」で大切なことは、経営者目線で管理できるオーナー様、福祉目線で管理できるサービス管理責任者の2つの目線が大事だと弊社は考えております。この両輪がうまく噛み合わないとスムーズに動きません。
- 福祉目線で管理する方はハローワークや通常の従業員の中に必ずおります。ただ経営者目線はどうしても最初はオーナー様がやっていただきたいと考えております。
- 弊社は複数の直営施設を運営しておりますので、この辺の事情も含めてサポートしております。
- 弊社の場合、働きたいと思わせるような工夫・システム、毎日来たいと思わせる工夫・システムがあります。ここがノウハウだと思います。
障がい者はどのように集めるのですか?
- ハローワーク経由、福祉事業所、ご利用者様の紹介等で応募がきますのでご安心ください。
※このビジネスは、需要が非常に旺盛ですのでここについてはご安心してください。
※但し、ここの数字についてはお約束しておりません。理由は、面接にお越しくださった方を受け入れるかどうかは、オーナー様のご判断だからです。
オープン後はどのような支援体制ですか?
- 大まかなスケジュールは、以下の通りです。
オーナーが大切なことは何ですか?
- 経営者目線だと考えております。
- 「福祉」=「ボランティア」というイメージがあるため、利益を出すと発言することがタブー視されている部分もあります。福祉目線を重視しすぎて、採算度外視でご経営なさっている方が多いので、ここについてはお気を付けください。適正な利益が出るようにご提案させていただき、しっかりとサポートしますのでご安心ください。
パソコンやホームページに知識がないのですが大丈夫ですか?
- 全く問題ないです。レセプト作業等、業務に必要なパソコン作業は、職員等が行います。また日々の記録等も手書きでも可能です。このようなサポートはしっかりしておりますのでご安心ください。
運営で1番大事なことは何ですか?
- 皆様は何だと思いますか?
いろいろ書きましたが、最終目標は、皆様が考える「最高の福祉・最高の就労」を実現していただくことだと思います。当然ですが、「最高の福祉・最高の就労」とはオーナー様によって異なりますので、画一的ではなく、皆様が考える最高の理想を最短距離で実現できるようにサポートさせて頂いております。熱いお気持ちを教えてください。
実務的に重要なことに関しては、しっかりとお伝えしていきますのでここはご心配なさらないでください。
※実務的なことをここで記載したいのですが、オーナー様によって、得意不得意があるので、何が重要なのかはオーナー様によって異なります。弊社では、不得意である部分を中心に(集中的に)サポートしております
法人経営でなければいけないのでしょうか?
- はい、法律で決まっております。個人事業主ではできません。個人の方は、新しく会社を設立していただき、既に会社をご経営の方は別会社を作って運営していただいております。
- 会社設立や税務関係に関してもサポートさせていただきますのでご安心下さい。
家族で経営することも大丈夫でしょうか?
- オーナー様お1人で十分ですが、ご夫婦や親子でご経営していらっしゃる方もおります。全く問題御座いません。弊社では、応募に特に制限しておりません。詳しくは、「募集要項」をご確認ください。
全国で対応しておりますか?
- はい、全国どこでも応募可能です。基本的に人口が3万人以上いる市町村であれば大丈夫です。
- ただ、マーケティングをさせて頂いた上で、十分な利益が見込めないと判断させていただいた地域はお断り、もしくは場所を変更して…とお願いしております。
説明会を行っておりますか?
どんなところに障がい者は就職できていますか?
- 専門職
医療、福祉、介護従事者、クリエーター、プログラマー
- 事務
一般、経理、労務、総務、人事、財務
- サービス
接客、調理、販売、営業
- 農林漁業
生産、収穫、梱包
- 軽作業
ライン作業、梱包
- 運搬・清掃
輸送、配送、清掃
- 治療院
針、灸、あん摩
等です。基本的に、どの産業でも業界でも問題御座いません。※卑猥な産業、危険な業種は一部禁止されております。
このホームページを見て、少しでも熱い気持ちになりましたら、是非、お問い合わせください。
私共は、一生懸命支援させていただいております。
お気軽に「資料請求」「お問合せ」ください
就労継続支援の開業・運営のことなら、笑顔プロジェクトまでお気軽にお問い合わせください。画一的でなく、オーナー様に合わせた、きめ細かいかつ総合的な障がい者就労継続支援の開業支援をさせて頂いております。
自信は御座います。
是非、同業他社様はもちろん、他の産業や業種とも比較検討ください。